生前整理

少子化問題や相続した不動産の相続に関連する制度改正により、生きているうちにご自身の資産や持ち物を整理する生前整理が注目されています。後世に相続問題や不要な苦労を残さないためにも、資産整理、生前整理は行った方がよいのではないでしょうか?

弊社では、資産整理、生前整理のご相談や不用品の処分、不動産の売却を承っております。生前整理は、ご遺族のため以上に実はご自身にとっても多くのメリットがあります。

ご遺族にとってのメリット

ご自身が亡くなった後、身の回り品や家財道具などは、いずれ誰かが処分することになります。戸建て住宅に長年お住まいですと、これらの処分にかかる手間や費用はかなりのものになります。

ご遺族、ご自身にとって不要なものは処分し、必要なものは整理しておけば、残された人の負担は大きく減ります。また、故人の遺志を明確に示すことができるため、ご遺族が遺産整理や相続の手続きをスムーズに行うことができます

ご自身にとってのメリット

ご自身が亡くなった後、空き家となる可能性が高く、相続や家財道具の処分などのをどうしようか・・・、とご心配されてるのでしたら、資産整理・生前整理をすることによって後の人生を安心して過ごすことができるでしょう。

また、身の回り品や家財道具を処分することで、新たな気持ちでスッキリとした生活ができるようになります。生前整理がきっかけで、これからの人生に本当に必要なものを考えたり、見つめ直すことにもつながります。なくしていた大切なもの、思い出の品などの思わぬお宝が見つかるかもしれません。

家財道具の処分は、
思った以上にたいへん・・・

家財処分

不要な家財道具やゴミなどは、適切な方法で処分する必要があります。自治体によってその方法も様々で、分別の仕方や処分対象も変わるので、「処分したいものがなかなか減らない」というご相談もあります。

弊社では、処分したい不要なものと必要なものをしっかりと区別していただければ、不要なものをまとめて引き取ります。不要なものを可燃物、不燃物、プラスチック・・・などと分別する必要はありませんので、生前整理が一気に進むと思います。